絶対に空USBを使用して!Windows8.1→10へのUSBインストールメディアの注意事項

ウィンドウズ8.1 PROからウィンドウズ10 PROへ無料アップグレードした時の失敗

2年前に買って使っていなかったwindows8.1PRO 通常版・パッケージ版があったので新しいパソコンを組むにあたって、このOSを無料アップグレードでwindows10PROにしました。

パソコンを組んでマザーボードのドライバーをインストールする前に、windows8.1PROをインストールしてOSが動いたので、すっかりマザーボードのドライバーをインストールするのを忘れていました。

インタネット経由でアップグレードを試みましたが、LANドライバーがインストールされていないのでネットがつながりませんでした。(後から考えてみればマザーボードのドライバーを全部インストールしていないので当然です。)

そこで気づけばよかったのですが、残念なことにネットがつながらないことを後回しにして、インストールメディアとしてUSBにほかのパソコンでアップグレードソフトを入れて、新しいパソコンをUSBでアップグレードする方法をとりました。

この時、空のUSBを使わずに、データの入ったUSBをインストールメディアに使ってしまいました。

新しいパソコンにUSBを移そうとしたとき、元のデータが消えていることに気がつきました。

仕事のデータには影響がありませんでしたが、やってしまいました。

是非 お気を付けください。

空のUSB

を用意してください!!

片岡直樹| 建築家|一級建築士|設備設計一級建築士

株式会社片岡直樹一級建築士事務所

代表取締役 片岡直樹

設備設計一級建築士

一級建築士

管理建築士

読売理工医療福祉専門学校非常勤講師

デザイナーズマンションの設計でグッドデザイン賞を頂きました。

2014グッドデザイン賞をデザイナーズマンション プラザレジデンス9の設計監理にて受賞致しました。

デザイナーズマンションの設計でグッドデザイン賞を頂きました。2008

2008グッドデザイン賞をデザイナーズマンション プラザレジデンス8の設計監理にて受賞致しました。

建築雑誌KJ2016年12月号に「掲載されました。

建築雑誌KJ2016年12月号にデザイナーズマンション3作品が掲載されました。

制作実績一覧

  1. コンクリート打放しデザイナーズマンション|新宿区市ヶ谷|コントゥール市ヶ谷歌坂
  2. マンション内外装リノベーション工事事例です。|足立区綾瀬
  3. デザイナーズマンション グッドデザイン賞
  4. すがも歯科|歯科クリニック内装工事事例です。
  5. デザイナーズマンション グッドデザイン賞 建築家
  6. オフィスインテリアデザイン原宿での事例
  7. コンクリート打ちっぱなしの家 東京での事例
  8. デザイナーズマンション豊島区巣鴨での事例
  9. マンションインテリアデザイン

おすすめ記事

  1. 火災と外断熱  2017年6月グレンフェル・タワーのロンドン火災 2015年2月ドバイの超高層住宅ザ・トーチ 2010年11月上海高層住宅 2009年2月中国北京テレビ文化センターTCVV 外断熱仕様の中高層ビルでの外壁材火災事例 外断熱設計は、雨仕舞設計・断熱設計・防火設計など高度な設計技術が必要な仕様です。日本での起こる可能性について考えてみました。
  2. ヌーベル赤羽台1号棟 外観
  3. 土門拳記念館|domonken-kinenkan|谷口吉生|北立面|所在地:山形県酒田市宮野浦飯森山北13
  4. 鬼石多目的ホール
  5. 大東建託賃貸住宅未来展示場ROOFLAG 場所:東京都江東区東雲一丁目4-1 設計:マウントフジアーキテクツスタジオ/アラップ 施工:東急建設
PAGE TOP